上地雄輔 OFFICIAL SITE

ブログ

黄色いサンタ物語☆3日目☆飛行機

2009

この3日間でもぅ飛行機だけでも何回乗ったか(=▽=;)



でも飛行機好きなこのオイラ。


すれ違う人、オイラに会う人が全国で『サンタですよね(>▽<)』

て言ってくれ、こっちもみんなビックリしてます(笑)

函館を出る時、ヘルメットをかぶる従業員の女の子が窓からオイラを見つけ、『あっかみじさん』と口元で分かり、手を振ってくれ


その子が小さくなると函館がどんどん小さくなって、多分超でかい恐竜から見たらパウダーをかけたケーキみたいでした(笑)



で飛び立って間もなく寝だした疲れきったスタッフを見て、窓を見たら今度窓が真っ白。


『あらら♪』


と思ってスポーツ新聞もらって1分もしないうちにオイラは窓を2度見(笑)


『あららっ(゜▽゜;)』




小雪降る函館が今度は当たり一面白いもこもこ雲の海、

そして晴れ晴れした青空に元気な太陽♪



つまえんぞ~と思ったけど機内携帯禁止で我慢我慢
(^_^;)



30分ほどポケーッと見て気付いたら寝てて



しばらくしてCAさんの、ドリンクを配る音で起き、りんごジュース一気飲み。


おかわりは遠慮してまた窓見たら今度はいろんなでかい雲の塊が、オイラの左側にある窓の右から左へスイスイ。



それを張り付くよーに見て


『あれはアヒル』『あれゎ‥スリッパかな♪』『ん~あれはクジャクで後ろの小さいのは、クジャクのウ○コ(^-^)♪』


と、ガーガー眠るマネージャーを横に1人で、どの雲が何に見えるかゲーム1時間(笑)アホだべ(^_^;)?





すると今度はパーンと機内に降りますよ合図。



飛行機が下に向かってくのが分かると下にあった自由に形を変えて泳ぐ雲達が、やたらリアルに山のように見えて




おーおーおー(゜o゜;)




と興奮。そして雲に潜入。



キラキラ光る雨みたいのが一瞬横切って雲の下に下がると真っ暗。




なんか悔しいから、さっきの晴れ晴れしたのが、また見たくなって小さな小窓からシートベルトゆるくして見上げたけど、時すでに遅し(T-T)



で下みたら地形が地図みたいに見えて、どんどんジオラマみたいに見える街並みが見えたり、海に何個も点で浮かぶ、上からじゃ進んでんだか進んでないんだか分からない船(笑)





それがどんどん近くなり。




遠くに見える一部の街が晴れてるのが分かり、

『その太陽今上でずっと見てきたよーヾ(^▽^)ノ雲が左に向かうから街のみんなで左に移動したらずっと晴れてる感じだよ~♪』



なんてまたアホみたいな事を思い、




ガッガガッガガーッ





到着。そんな雲日記でした。(^-^)v




着いてスタッフに


『ゆーすけ』『ん♪?』『外見てずっと何考えてたの?』て言われ恥ずかしかったから

『ま‥いろいろ♪』




て、





これ載せてバレんだけどな(笑)

コメントを書く

ゲスト

こちらの判断で不適当と判断された表現内容やコメントであると判断した場合は公開できないケースもございます。予めご了承ください。

コメント一覧