おれのワケ分からん絵チーム遊助
音も衣装も小道具も大道具も演出もダンスも照明も映像も電飾も特殊効果もグッズのデザインも制作も販売も営業もトラックに描かれるこの絵だって。
本当は俺の担当じゃないし
僕はその道のプロフェッショナルでもありません。
だから、当たり前に自分1人ではライブも何もかもできません。
でも
でもでもでも
『『遊助』ライブ』て俺1人の名前でライブをやる以上、各部に頭を突っ込んで、全部に自分が描いた物や納得した物にして、全部に確認チェックをして、
『はぃこれが今年の俺ができる全部です😌』
て言わないと悔いが残りそうで、気がすまない男です(^^)
ライブやメンバーやスタッフに何かあったり、万が一、事件や事故が起きても、つまんないって言われても、あそこが良くなかったって言われても🎥🎙🎤名前が出るのも謝るのも他の仕事に迷惑かけるのも責任も全部間違いなく船長さんです(^^)
だから200曲以上ずーっとそーやってシングルもアルバムも納得するまで我流で作って
200回以上ずーっとそーやってライブも俺流で作ってきちゃいました。
今年もこの絵がぎりぎりツアー初日に間に合いそーです😁💦
セーフ😭💦笑
これで遊助トラックも一緒にスタートできる🏃♂️
テーマは『和』

日本人も外国人も
『おおOH‼️』
て、1人でもなってくれたらいーな😁
さぁ、チーム遊助メンバー、ライブに来る予定のあなた
心の準備はいーですか?😁
自分の出来る事以上の事はできませんが、
みんなの想像以上の物を見せる事は約束します😁👍
さぁ今年も24公演ぶちかますぞぉーーーーー😆
コメント一覧