上地雄輔 OFFICIAL SITE

ブログ

チーム遊助全員へ。

2018
さぁ。



今年もここまでいろいろあったと思うけど、いよいだね(^^)

 


『どっちみち初日に幕は開くんだよ😌』と、よくいろんな所で聞きますが



あの日、3、11の初日を武道館で座長としてそれが崩れていくの悲鳴とともに呆然と目の当たりにしてから、その言葉を俺は信じれなくなっちゃいました。




だから、『よっぽどの事が無い日に限り‼️』





明日が初日です😌





ミーティングも、ラジオ体操も、反省会も、




全スタッフ、会場スタッフ、物販スタッフやバイトくん、外回りの人や警備の人と、出演者全員が集まる事は不可能に近いから



俺のブログから初日の前に失礼しゃーす😆




偶然か必然か、ライブとゆー物を作る職業に就いて、



その動機も誰かや何かの『憧れ』か、『モテたい』とか、『趣味だったから』とか、なんとなくの『流れ』とか、『誘われて』とか『ライブを見て』などいろいろある中で、



今年も?今年は?俺とみんなで、遊助ライブを作ります😌




そんな今回の座長、遊助からのお願いだす。





自分の仕事プラス1つだけでもいいから、もし余裕があったら何か助けてください😌





俺自身、ここまでやってきたアーティストだ‼️とか、タレントだ‼️とか、俳優なんだ‼️なんてプライドは大してありません。




持てるような大した人間じゃないし、そんなプライド話を聞くのも正直どーでもよいタイプの男です(^^)






成功の仕方もいろいろ、変化を恐れちゃダメダメ、らしさを忘れたらムリムリ。



だから今回も新鮮な想いを自分で感じて、こんな沢山の会場や回数を出来る事を奇跡とし、今年で最後のツアーだと思うくらい燃え尽きるからよろしくお願いしゃす😌‼️




足を運んでくれる人の思い出や、生きる力になって頂けるチャンスがある今の自分達に改めて感謝しよーぜ(^^)






チーム遊助のあなたが


『しょうがない。まだ何かできる時間があるから、仕事と関係ないけど、船長が頼りねーし、チーム遊助のために、◯◯でもやってやろうかな😌』




て思ってくれるだけで、来てくれる人や、スタッフの士気は上がり



パフォーマーの力になり



それを感じやつらの顔を見て俺もまた想いを増して不思議な力が湧いて歌えます。





会場の雰囲気が絶対に変わります‼️





思いやりのキャッチボールが増えて会場が不思議なオーラで充満します。





だから俺もそう思ってもらえるような船長になれるよーにステージ以外でもいろいろ頑張るから、今年初めてのみんなも含めて






全員で最高な夏にしようね(^^)





来てくれる人だけ楽しくてもダメ

働いてる人だけ楽しくてももちろんダメ。




つられ笑いや、もらい泣きがあるよーに、人の心もきっと連鎖します。






さぁ、そんじゃ




長旅に行くぞぃ。











明日もここを笑顔で満席にしよう(^^)





大丈夫🙆‍♂️😌👍





キャッチャー目線で客観的に見ても、




間違いなく、今年が絶対1番おもしれー😌👍w





今日までついてきてくれて、支えてくれて、我慢してくれて、笑顔をくれて、頑張ってくれて






感謝です‼️














コメントを書く

ゲスト

こちらの判断で不適当と判断された表現内容やコメントであると判断した場合は公開できないケースもございます。予めご了承ください。

コメント一覧

S